MOVIE GALLERY
テレビCM、メイキングをご覧いただけます。
SPECIAL CONTENTS僕の素材日記
SPECIAL CONTENTSハレ予報
目に見えないちょっとした空気の流れが、明日の天気をがらりと変えていくように。ひとの気持ちも、暮らしも、そして未来も、目に見えないちょっとしたものから晴れやかにしていける。そう信じて。今日もクラレでは、社員のひとりひとりが素材とひとつひとつ向き合い続けています。私たちの信念で、技術で、アイデアで、新しい便利さや、心地よさや、楽しさを、すこしでも必要としてくれるひとに届けたい。どうか、あなたの明日も、ハレますように。
目に見えないちょっとした空気の流れが、明日の天気をがらりと変えていくように。ひとの気持ちも、暮らしも、そして未来も、目に見えないちょっとしたものから晴れやかにしていける。そう信じて。今日もクラレでは、社員のひとりひとりが素材とひとつひとつ向き合い続けています。私たちの信念で、技術で、アイデアで、新しい便利さや、心地よさや、楽しさを、すこしでも必要としてくれるひとに届けたい。どうか、あなたの明日も、ハレますように。
テレビCM、メイキングをご覧いただけます。
クラレ企業CM「きっと明日も、ハレ、クラレ。」
エピソード1旅立ち篇
クラレ企業CM「きっと明日も、ハレ、クラレ。」
コンセプトムービー
クラレ企業CM「きっと明日も、ハレ、クラレ。」
エピソード1旅立ち篇 メイキングムービー
2001年3月12日生まれ、埼玉県出身。
2019年から2020年に放送された特撮ドラマ『仮面ライダーゼロワン』の主演で俳優デビュー。
ドラマ「先生を消す方程式。」「夢中さ、きみに。」「着飾る恋には理由があって」「うきわ ―友達以上、不倫未満―」
「最愛」「ドクターホワイト」「悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」や
映画「DIVOC-12」「牛首村」など、話題作に多数出演。
“役が僕と同世代で、だからこそ等身大で演じることができたCMです。 「クラレ」が自分の身近な生活に意外にたくさんある、ということをぜひ皆さんにも知っていただきたいと思いましたし、 前を向くことの「楽しさ」や「ハレ、クラレ。」っていう言葉がすごく素敵だなと感じたので、それが皆さんに伝わったら嬉しいです。”
片岡健太(Vo./Gt.)、荒井智之(Dr./Cho.)、黒田隼之介(Gt./Cho.)、小川貴之(Key./Cho.)からなる4人組バンド。 様々な人にとっての“sumika(住処)”のような場所になって欲しいとの願いを込めて、2013年に結成。 ツアーでは日本武道館、横浜アリーナ、大阪城ホール、さいたまスーパーアリーナ等の公演を完売させる、今最も目が離せないバンド。
“複雑化が加速していく現代社会。合理的で無駄のない動きをしていないと、一瞬で弾き出されてしまいます。
しかし、正論だけの世の中は、きっとつまらない。『何気ある』事ではなく『何気ない』の中にこそ、本当に面白い事が隠れているはずです。
世界の速度に足元を奪われそうになった時に、勇気を持って一呼吸。目の前にある何気ない無駄に、いちいち心を動かされて生きていけるように。
ただ単純に、シンプルに。”
sumika片岡健太(Vo./Gt.)
テレビやスマホ等の液晶画面に欠かせない偏光板の重要材料として利用されています。その他、衣料包装用フィルム、洗剤・薬剤等の個包装に使用される水溶性フィルムなど、幅広い分野で活躍中です。
クラレが原料から自社開発した、新しいエンジニアリングプラスチックです。低吸水性、高耐熱性、高耐薬品性および寸法精度に優れ、電気・電子部品や自動車部品へ用途を広げています。
クラレ独自の技術で開発した液晶ポリマーフィルムに銅箔を積層させた回路基板材料です。高速伝送回路や高周波電子機器に適した高周波特性を有しています。
4月1日
4月3日
4月26日
5月7日
5月14日
5月25日
6月1日
6月10日
6月20日
ボトルの詰め替えがもっと簡単に?
水に溶けるフィルム素材。
陸上競技界に新しい風!?
衝撃吸収性を有する新繊維。
着るだけで生体情報を取得!?
次のウェアラブル端末は「衣料型」
皆さんのご自宅では、シャンプーやボディーソープの詰め替えパックをご使用でしょうか? 一般的に価格が安く、ごみが減る詰め替えパックは、お得でエコなだけでなく、実はさらなる魅力を持ちうるのです。クラレは皆さんが詰め替えの作業を、さらに簡単に無駄なくできるよう、水溶性フィルムの提案を進めております。
水溶性フィルムとは、水に触れると溶ける素材でできた薄いフィルムのことで、様々な分野で需要が拡大しています。水溶性フィルムで包まれた濃縮原液のポーションを、自宅でボトルに入れて水で希釈すると、簡単に詰め替えが完了します。ポーションをつまんで入れるだけなので、こぼれず手が汚れなかったり、ストックしても場所を取らなかったりと、この新しい詰め替え製品は、私たちにより便利な生活をもたらしてくれます。さらに、パッケージに使用されるプラスチックの量が減ったり、製品が軽くなることで物流でのCO2が削減されたりと、私たちだけでなく環境にも良いのです。
水溶性フィルムで、
私たちにも環境にも優しい
詰め替えパッケージが生活を
少しずつハレにするでしょう。
近年人気を集めている、機能性シューズやスポーツウェア。 陸上競技で高記録を生み出すことで、ますます注目が集まっています。走り心地を向上させ、疲労やダメージを軽減し、 選手をケガから守ることで「アスリートをサポート」する、さらなる高機能素材をスポーツアパレル各社も求めていました。 そんなスポーツ業界が期待する、衝撃吸収性を有する繊維〈スパンドール〉を開発しました。
クラレグループのスチレン系熱可塑性エラストマーを独自技術で繊維化することで、一般的なポリエステル繊維の1.4倍の衝撃吸収性を実現。 ゴムのような弾性を持つエラストマーを芯(中心)部分に採用し、外側を特殊ナイロンで覆った2層構造を持ち、足への負担や疲労を軽減してくれます。 衝撃吸収材に使われることが多いウレタンに比べて通気性にも優れており、シューズ素材だけでなく、靴下やサポーターにも好適です。
〈スパンドール〉で、
アスリートたちがもっと
活躍するでしょう。
時計型や、眼鏡型、ブレスレット型・・など、近年身に着けることで様々な機能を発揮するウェアラブル端末の研究開発が注目を集めています。そんなウェアラブル端末の新潮流は、なんと「衣料型」。電気を通すために必要な特殊成分を、繊維にしみこませることで、 繊維に導電性を持たせることができます。そのように導電性を持たせた繊維からできた布地(スマートテキスタイル)の服を着るだけで、心拍数などを測定して体調管理を行ったり、筋力の衰えを感知し運動を促進したり・・といったことが可能になります。
そしてこの衣料型ウェアラブル端末の開発にぴったりなのが、クラレのポリエステル素材〈スペースマスター〉。〈スペースマスター〉は、糸の形状が十字形で一般的な糸より表面積が広く、電気を通すために必要な特殊成分が糸全体に拡散し、保持しやすくなっているのです。〈スペースマスター〉を使った衣類が、あなたの健康な暮らしをちょっとハレにする。そんな未来がすぐそこまで来ているのかもしれません。
〈スペースマスター〉で、
これからの暮らしの可能性が
広がるでしょう。
4月1日
テレビやスマホ等の液晶画面に欠かせない偏光板の重要材料として利用されています。その他、衣料包装用フィルム、洗剤・薬剤等の個包装に使用される水溶性フィルムなど、幅広い分野で活躍中です。
4月3日
2種類の染料での染分けに加えて、糸一本一本の太さの違いにより更なる濃淡を生み出し、天然素材のような見た目を実現。優しい質感と上品な杢感が特徴です。
4月26日
天然皮革の構造と性能を化学の力で再現した人工皮革。優美さ、軽くてしなやか、耐水性、手入れが簡単などの特長により、ランドセル、靴、インテリアなど幅広い分野に使われています。
5月7日
クラレ独自の技術により開発した特殊変性ポリビニルアルコール。高耐水性など、従来のポリビニルアルコール樹脂にはない強みを持ち、幅広い用途で活躍中です。
5月14日
ポリアリレート系高強力繊維。引っ張っても切れにくいタフさが最大の特徴で、安全防護、航空宇宙、漁網、スポーツ用品などに使われています。NASA の火星探査車の着陸用エアバックにも採用されました。
5月25日
ビル等の建築物、自動車、太陽電池で使用される合わせガラス用の中間膜です。ガラスを割れにくく、飛散しにくくし、遮音性や遮熱性能も高めます。
6月1日
化粧品基剤。保湿・抗菌性に優れ、様々な原料と相性の良い素材のため、コンディショナー等のヘアケア製品を始め、さまざまな化粧品・トイレタリー分野で使用されています。
6月10日
クラレが世界に先駆けて工業化に成功した、プラスチックスの中で最高レベルのガスバリア性(さまざまな気体を通さない性質)を持つ樹脂です。食品のパッケージや自動車のガソリンタンク等に採用されています。
6月20日
熱水で溶ける糸。繊維の製造工程で補助材として働き、熱水で溶けてしまうため、あまりお目にかかることはありません。伸縮性や優しい風合いなど、繊維に新たな価値を付加しています。